ルンバを買って最初にする3つのこと
おはようございます、きくじろうです。
先日、念願のルンバがやってきました!
ウキウキして「早くお掃除をしてもらいたい!」という気持ちを抑えて、私がルンバを使う前にした3つのことがあります。
それをすると、ルンバにまつわるあんな悩みやこんな悩みを解決することができます。
本日は、ルンバレンタルの経験を元にした、ルンバをより使いやすくする簡単な3つの方法をご紹介いたします。
ただし、どれも私が個人的にOKとしていることなので、参考にされる際は自己責任でお願いいたします!(笑)
フィルターにティッシュをはさむ
これは、敬愛する整理収納アドバイザーの大塚奈緒さんがこちらの記事で紹介されていた技です。
奈緒さんち、本当に素敵なんです!
ブログで拝見すると、ホワイトで統一されていて、もちろんインテリアもおしゃれ。
物がとても少なそうに見えるのに、必要なものは使いやすく収納されていて住みやすそうなおうち。
とてもお子さんがいらっしゃるとは思えないです。
奈緒さんご本人も美人で話しやすくてとっても素敵な方☆
おうちだけでなく、そのマインドもまねさせていただきたくなるような方です。
奈緒さん、またぜひランチしたいです^^
ブログも整理収納だけでなく、お掃除の技をたくさん紹介されていて、とても参考になります!
整理や収納、お掃除に興味のある方はぜひ一度ご訪問ください☆
ライブドアブログ公式ブロガーの奈緒さんのブログはこちらから^^
ルンバのフィルターの話に戻りますね^^;
ルンバを使ったことがある方はご存じだと思いますが、ルンバのフィルターってほんとほこりがつきやすいんですよね…
でも水洗いできない。
そうなると、ルンバ自体の掃除が大変です。
そこで…
こうやって、フィルターと本体の間にティッシュにはさみます。
多少、吸引力は落ちるかもしれませんが、フィルターの掃除が格段に楽になります。
「汚れてきたなぁ」と思ったら捨てて新しいティッシュと取り換えるだけ♪
簡単なので、めんどくさがりな私にぴったりです(笑)
私はティッシュを半分に切って(さいて(笑))からはさみました。
そうすれば、フィルターの汚れも防げるし、1枚を半分に折るよりも厚みが半分なので、吸引力の低下を少しは軽減できるのではないかと。
残りの半分のティッシュは、近くの目に付いたところを掃除してから捨てます(笑)
繰り返しますが、マネされる方は自己責任でお願いします!(笑)
充電器に滑り止めシートをつける
ルンバをレンタルしていた際、いつもではないのですが、ルンバの充電器の場所がズレていたことがあります。
おそらく、ルンバがおうちに帰るときにうまくいかずぶつかってしまい、移動していたのだと思いますが、そういうときはたいていおうちに帰れず、近くでしょんぼりたたずんでいます。
充電器自体にも滑り止めはついているのですが、それだけで止めきれないときに動いてしまうんでしょうね。
上の方の黒い網目みたくなっている部分が、元からある滑り止めです。
ここに、ダイソーで購入した滑り止めシートをつけました。
めんどくさがりな私にしては珍しく、割とキレイにカットしました(笑)
多少、高さがあるため充電器が少し床から浮きますが、ルンバは問題なく帰宅していました。
バンパーにクッションをつける
そして3つめ。
よく「ルンバがぶつかって家具が傷だらけになるのでは」という心配をされる方もいらっしゃると思いますが、少なくてもレンタルをしている間は私は全く気になりませんでした。
もともと、レンタルした機種や私のもっている800シリーズは、 センサーで壁を認識するとスピードを落とすというソフトタッチバンパー機能があります。
それがきちんと機能していた証だと思うのですが、今回はレンタルではなく購入。
何年も使うので、気が付いたら家具もルンバも傷だらけだった・・・という事態を避けるため、ルンバのバンパーにクッションシートを貼りました。
こちら、写真を撮り忘れましたのでまた今度、UPします。
ルンバを快適に使おう!
せっかくルンバを買ったのに、「こんなはずじゃなかった・・・」「やっぱりこうなっちゃったのね・・・」となっては、自分もルンバもかわいそうです。。。
なので、簡単にできることであれば、対策をしてあげれば、ルンバのいるハッピーライフが送れると思います^^
何度も書きますが、上で書いたことをマネっこしてくださる方、自己責任でお願いしますね(笑)
RoomClipやってます☆
ランキングに参加しています。
ポチしていただけると励みになります☆