初オキシクリーンは大後悔
こんにちは、きくじろうです。
愛用されている方も多いコストコのオキシクリーン。
数年前にコストコ会員になって初めて行ったとき、友人おすすめのオキシクリーンを買いました。
「洗濯の漂白や掃除になんでも使えるよ!」と言われましたが、つけおき洗いしても落ちない、掃除のやり方もよくわからず、結局半分以上残したまま1年以上放置してました。
しかもなぜか開けてもいないのに、ちょっと動かすだけでパラパラと棚にこぼれてきて、しまっていた場所につぶつぶが散乱…
コストコのオキシクリーンは中のビニール袋が破けていることが少なくないそうです…
みなさんもお気を付けください…
もう2度と買うまいと思っていました。
主婦のプライドにかけてリベンジ
でもケチな私は捨てることができず、残りをビニール袋に入れたまま、マイホームにお引越し。
同じマンションで知り合ったママ友にオキシクリーンを持て余してるから使わないかと聞いてみたところ「ほしい!うちのダンナ、どこを掃除するにもオキシクリーンだよ!」と。
私はダンナさまがあちこち掃除してくれるということが一番気になりました(笑)
そこで、残り3分の2を使ってもらい、最後に1回だけ、使い方を調べて効果をみてみることにしました。
だってやっぱり、ダンナさんより掃除用品を「全く」使えていないなんて、さすがに主婦のプライドが傷つきますもん。(笑)
(しかも世間的には便利とウワサのもの)
オキシクリーンの効力を発揮するためのポイント
もしかして、以前の私と同じく「オキシクリーンを使っても全然キレイにならなかった・・・」と思っていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。
オキシクリーンについて以下は覚えておきましょう。
といっても2点だけです!
- 40~60℃のお湯に完全に溶かす
- 20分以上漬ける(通称「オキシ漬け」)
お湯は、いちいち温度を測るのが大変なので、私はガス給湯器の給湯温度を最高温度まであげて使っています。
その代わり、気を付けていることがあります。
- 自分1人だけのときに洗うか、家族にお湯や水を使わないことを伝える
- お湯を入れたらすぐに給湯器の温度をもとに戻す
間違って熱いお湯を出してやけどをしてしまっては大変ですからね。
なので私は、家族が外出中や就寝中に洗う(漬けておく)ことが多いです。
子供たちが間違ってやけどすることが怖いので><
おすすめの使い方
いろいろ効果があるみたいですが、私が実際にやってみてものぐさ的に感動したもののみをご紹介します。
なお、下記に書いてある分量は、コストコのオキシクリーンについている計量スプーンで量った分量です。
ものぐさな私は適当なので、量も適当です(笑)
うちはこれでキレイになりましたが、もっと少なくても落ちるのかもしれません。
ご了承くださいm(__)m
上履き洗い
- お湯:バケツ一杯(約4L)
- オキシクリーン:1/4スプーン(1オンス)
当時の私が困っていたのは、掃除よりも子供の靴・上履きの洗濯。
毎週末持って帰ってくる靴。
特に、上履きは室内用のはずなのにどうしてこんなに汚れるのか、と思うくらい汚い。。。
上履き専用のクレンザーや漂白剤、歯磨き粉&重層などを試してみましたが、いまいち。
そこで、オキシ漬けしてみました。
漬けたあとは溶液を捨てて軽くブラシでこすり、すすいで干したところ、とってもキレイに!
※2017.11.06 写真を追加しました。
他の洗剤は、ゴシゴシこすったわりに洗う前とほとんど変わらなかったのに、明らかに白くなりました。
これで学校や保育園の先生にも「いつもキレイな上履きにしていてお母さんえらいですね!」と思ってもらえる・・・かもしれません(笑)
お風呂グッズ洗い
- お湯:浴槽半分(約4L)
- オキシクリーン:3スプーン(16オンス)
お風呂の洗面器や椅子って、気が付いたらなんとなくザラザラしていたり、黒っぽくなっていませんか?
うちは白で統一しているので、余計に目立ちます。
以前「お風呂入ったついでに掃除しよう!」と思ってチャレンジしたときは、あまりの汚れのガンコさに諦めました…
力をこめてゴシゴシ洗えばキレイにはなるのですが、手が痛くなって二度とやりたくなくなるのが目に見えてました…
お風呂からあがったあと、追い焚き機能で最高温度(うちの場合は48℃)に設定。
まぜるのは面倒なので、追い焚き中にオキシクリーンをドバドバ投入。
追い焚きが終わる前に洗面器1つと椅子2つを入れ、めんどくさいのでかき混ぜず(笑)、ふたを。
なるべくかけなくていい手間は省く主義です!
ふたをしたのは、保温のためと、壁や天井に水滴がつくのを防ぐためです。
追い焚きが終わったらガスを消し、翌朝まで放置。
朝になったらお湯を抜き、軽くスポンジでこすったら、あんなにガンコにこびりついていた汚れがツルっと落ちました!
上履きの汚れ落ちにも驚きましたが、こちらはさらにその上をいきます。
本当にツルっとキレイになって、洗うのが楽しくなるくらいです☆
今まで、お風呂グッズの掃除が嫌で嫌でしかたがない人には、ぜひ一度試していただきたいです。
他にもチャレンジして「これは!」と思う使い方があったら追加していきたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチしていただけると励みになります☆