毎日子供のことをガミガミ怒ってしまう私…
そのあと反省しつつも、なかなか直せません

子育てってほんと難しい…
少しでも心を落ち着かせるよう、子供を怒らなくてすむような言葉をプリントして飾ってます

洗面所には、こちらを飾ってみました

生活感があってすみません

これは確か、ダウンロードしたものを家のプリンターで印刷。
Enjoy the little things.
これがなかなか難しいです…
子供が小さい頃はちょっとのことができただけでも嬉しかったのに、小学生になった今、小さなことはできて当たり前と褒めてあげることができません…
少しのことでも楽しみ、褒めてあげるようにしたいです

フレームはダイソーのものですが、ポスターを入れてる最中に木くずがポロポロ落ちるし、ちょっと触ったらミシミシいうし、紐をかける金具がとれちゃうし…とさんざんな作り

とれた金具は私が使わない方だったので紐をかけてすらないのですが、金具の向きをちょっとずらしたら、ポロっととれてしまい…
不良品なのか、作りが雑なのかわかりませんが、つけたあと、リビングで使っているフレームをすぐに注文しました

ちなみにリビングには…
一生の宝物よ。
こちらは、自作です

ルーターを隠すために横向きポスターを探していたのですが、なかなかお気に入りがなくて作ってしまいました

パワポで簡単に作ってます

英語があっているかはわかりませんが

これで私が少しでも感情をコントロールできますように…
